コロナ感染拡大により今までと働き方ががらっと変わったという人、多いのではないでしょうか。
今日は、テレワークの時間が増えてパソコンで仕事を始めた、またはパソコン作業を長時間行っているという人に是非おすすめ!
デスク周りがすっきり片付き、さらに除菌もできるという画期的なPCスタンド『FlexiSpot フレキシスポット』の『モニタースタンドS6』を紹介します。
モニタースタンドを使うことのメリット
姿勢を良くする
座ってパソコン作業をしていると長時間下を見続けることになり、気が付けば首や肩、腰が凝っていた、という経験は多くの方があるのではないでしょうか。また、猫背のような姿勢が日常化すると普段の姿勢も悪くなってしまいます。
そんな時にあると便利なのがモニタースタンドです。モニタースタンドを使うことで視線が自然と上がり、背筋も伸びやすくなります。
テレワークで通勤がなくなった分、運動時間も減っています。正しい姿勢で作業することで身体への余分な負担を防ぐのもいいかもしれません。
Webカメラの映りを良くする
ウェブ会議などがある人にもモニタースタンドは是非おすすめです!なにもない状態だとパソコンのカメラは下からの位置になってしまいます。そのままだと顔が暗く&老けて見えてしまうんです。
モニタースタンドがあればカメラ位置が上になるので、カメラ映りも変わります。
紫外線UVライト搭載で除菌もできる!
FlexiSpotのモニタースタンドS6は、ただのスタンドではありません。なんと紫外線UVライトが搭載されていて、99.9%の除菌が可能なんです。
モニタースタンドの下は空間となっていて、そこからUVライトが出るので、デスク周りの小物、筆記用具やスマホ、アクセサリーなどを気軽に除菌できます。今のご時世、気軽に除菌できるのは嬉しい&便利な機能ですね。
また、常に手に触れるキーボードも除菌しながら収納できるので、デスクの上がすっきり片付きます。
パソコンを使わない作業の時もデスクを広く使えて便利です。
デスク周りもすっきり片付く工夫がたくさん
FlexiSpotのモニタースタンドS6のおすすめポイントは、収納力の高さです。
モニタースタンド自体が大きな引き出しとなっていて、筆記用具などが散らかりがちなデスクの上をすっきり片づけてくれます。
また、付属のマグネットを使って忘れたくないメモやTO DO LISTを引き出しに貼っておくこともできます。仕事がはかどりそうですね!

さらに、引き出しの部分はスタンドになっていて、スマホやタブレットを立てかけられる仕様になっています。パソコン作業中に、モノが散らかったデスクの上で「スマホがない!」なんてこともなくなりそうです。USBハブ搭載なので充電もできます。
痒い所に手が届く、便利な機能が詰まったモニタースタンドです。
その他モニタースタンドを探す場合はコチラ ↓
その他おすすめのテレワーク関連グッズの記事一覧
集中力が途切れがちな方にはこれ!時間管理用Iotボタン『kotoboコトボ』の記事はコチラ ↓

自分だけの超集中空間が欲しい人におすすめ!『SEREN deskセレンデスク』の記事はコチラ ↓

一息つきたい時に最高の飲み物が欲しい時はこれ!『Ember Mug2エンバーマグ』の記事はコチラ ↓

テレワークの運動不足を解消したい人におすすめ!『JELLYFISH CHAIRジェリーフィッシュチェア』の記事はコチラ ↓
