今年は長雨の影響で野菜の価格が高騰しているようです。
そんな貴重な野菜を買ったはいいものの、使うタイミングを見失い、気付いた時には冷蔵庫の中で鮮度が落ちていた…なんてことありませんか?
今日は、冷蔵庫の野菜室に入れるだけで野菜や果物の鮮度が長持ちする便利なキッチングッズ『アンドグリーン』の『鮮度保持エッグ』を紹介します。
青果物を長持ちさせる鮮度保持エッグの秘密

そもそも、野菜や果物はなぜ腐ってしまうのでしょうか。そこに目をつけたのが『鮮度保持エッグ』です。
鮮度保持エッグは、野菜や果物の老化の原因であるエチレンガスを吸収・分解する作用があります。そうすることで鮮度を長持ちさせるのです。

使い方もとても簡単で、冷蔵庫の野菜室にポンッと入れておくだけ。密封できる容器に入れておけば常温での保管も可能です。これだけでOKなので、忙しい方やめんどくさがり屋さんにもおすすめです。
大きさも直径約5㎝×高さ約6.7㎝と手のひらサイズなので冷蔵庫のスペースを圧迫せず、すき間に収まります。
効果は約3~4か月持続します。
鮮度保持エッグは環境に優しい
鮮度保持エッグは、青果物の鮮度を長持ちさせることで「うっかり腐らせてしまった」というフードロスを削減させることに貢献しています。フードロスがなくなれば、家計にも嬉しいですよね。
また、コロンと可愛いたまご型の容器には紙が約40%配合されています。そのためゴミとして焼却する際には一般的なプラスチックごみに比べて温室効果ガスの排出量も削減されています。
さらに詰め替え用も販売されているので、容器は長く愛用できます。
気分が上がるカラー展開

鮮度保持エッグはグリーン・アイボリー・ピンクの3色展開です。
たまご容器には約40%紙が配合されているため、ナチュラルな風合いに愛着が湧きそうです。
