2021/6/16 『FRISKフリスク』の『COOL MASKクールマスク』の情報を追記しました。
最新のおすすめ冷感マスクをまとめました。
まだまだコロナ対策のためにマスクの着用はかかせませんよね。これから暑くなる夏に向けて少しでも涼しいマスクを見つけていただけたらと思います。
情報は随時更新していきます。 更新通知はtwitterにて行っていますので是非フォローしてくださいね。
丸井織物『冷感夏マスクwith特製冷却ジェル』
『丸井織物』は自社の技術を活かし冷感のある特殊な生地で、肌の熱をマスクへ移動させることで、つけるとひんやりする心地よいマスクを実現させています。
さらに、この『冷感夏マスクwith特製冷却ジェル』は冷凍庫で冷やして繰り返し使える冷却ジェルが2個ついています。マスクの両サイドにセットすれば、暑い夏でもひんやり涼しく快適です。
洗って何度でも繰り返し使えるだけでなく、部屋干し2時間という優れた速乾性もポイントです。
糸の加工から縫製まですべて日本国内自社工場での製造です。
Mask.com『清マスク(サヤマスク)』
大ヒットした『清マスク(サヤマスク)』から接触冷感タイプが新登場して注目されています。

細菌増殖を99%抑制する抗菌剤でマスクをいつでも清潔に保ってくれます。
またUVカット機能もある、これからの季節には嬉しい多機能マスクです。
従来のシルエットに比べて、よりフェイスラインに沿った小顔シルエットに進化したのもポイントです。
新色も4色追加され、計8色とバリエーション豊かなので男女問わずその日の気分やファッションに合わせて楽しめます。
花王『めぐりズム す~っと冷涼マスク』
花王の人気シリーズ『めぐりズム』から夏に嬉しい不織布の涼しいマスク『めぐりズム す~っと冷涼マスク』が発売されています。
マスクに搭載された吸熱フィルタが熱を外に逃がすことで、マスクをつけた瞬間マスク内温度が2℃下がります。
また、呼吸がしやすいように立体構造のデザインになっています。
アイスミント&ユーカリの香りがより爽快感を感じさせてくれそうです。
アパレルアイ『ドライクール 洗えマスク』
『アパレルアイ』は国産生地を使用したアパレルブランドの会社なのですが、自社商品で使用している生地を使用して『ドライクール 洗えマスク』を製造しています。

「呼吸する繊維」と言われているキュプラ混の素材を使用している『洗えマスク』は、優れた吸放湿性でマスク着用中の蒸れや息苦しさを軽減してくれるとのことです。
また、接触冷感・吸水速乾・UVカット・優れた速乾性など快適な機能がたっぷりつまったマスクです。
プリーツタイプと立体タイプの2種類のデザインがあります。
『ドライクール 洗えマスク1枚入り』は アパレルアイ公式サイト で購入できます。
TO&FRO『究極の夏マスク』
『TO&FRO』の『究極の夏マスク』は異なる2種類の接触冷感素材で作られたことにより、布マスクトップクラスの接触冷感を実現しています。

また、ワイヤーが縦と横に入っているのもポイントです。これによりシルエットがすっきり見えるだけでなく、マスクに唇が触れにくくなったり会話中にマスクが動きにくくなります。
マスク着用中のストレスが軽減されそうですね。

不織布マスクの上につけるカバーも接触冷感タイプが発売されています!二重マスクでもひんやりします。
『究極の夏マスク』・『とっておきの夏マスクカバー』は TO&FROの公式HP で購入ができます。
丸天産業『マスク冷感うるおいシート』
続いて紹介するのはマスクではなく、マスクに取り付けるタイプの『丸天産業』の『マスク冷感うるおいシート』です。
水に濡らしたシートがマスクにこもる熱を吸収してくれるため、ひんやり涼しくしてくれます。

シートを流水にさらして水を含ませてマスクの内側、鼻元に取り付けて使用します。シートに含んだ水が熱を吸収してひんやり快適な着け心地を実現します。
約2時間に1回給水することで冷感を持続することができます。水を含ませた後に冷蔵庫で冷やすことで、さらに冷感をアップすることも可能なようです。
『マスク冷感うるおいシート』は 直営オンラインショップMAPURISHOP で購入ができます。
東京西川『接触冷感マスク』
有名寝具メーカ『東京西川』が日本製の『接触冷感マスク』を作りました!
吸水速乾性に優れ、汗をかいてもさらさらとした着け心地が快適です。UVも97%カットと、紫外線対策としても役立ちます。
また立体構造と伸縮性のある素材で顔にフィットする着け心地です。
洗濯試験100回と、耳掛け部分の引っ張り検査3000回をクリアし、世界最高水準の安全な繊維製品の証「エコテックス(R)スタンダード100」認証を受けています。
ギャレリアインターナショナル『超冷感 COLD MASK』
シリーズ累計100万枚を突破した大人気の不織布タイプの冷感マスク『超冷感 COLD MASK』です。

日本製の高機能接触冷感材が使用されており、さらにミントを練りこむことによって実現された涼しさ&爽やかさが夏の暑さや蒸れといった不快感を解消してくれます。
マスクは1枚ずつ個包装になっているので持ち運びにも安心です。
小松マテーレ『新ダントツマスクール』

『小松マテーレ』の『新ダントツマスクール』は、昨年大好評だった夏用マスクがパワーアップしたものです。接触冷感素材で夏の暑い日でもひんやり快適に過ごせます。またマスクの中のムレを逃してくれる技術で、マスクの中の嫌なべたつきも軽減してくれます。
水洗いで50回繰り返し使用できるエコ仕様となっています。さらに今回、抗ウイルス加工のエアロテクノが搭載され、ウイルス飛沫・UV・花粉をカットします。
マスクの下の方にタグがついているのが特徴です。タグが左下になるようにマスクを着用します。目印となるのでマスクをとっさにつける時も迷わずにすみそうですね。マスクは小さいサイズの展開もしているので子供にもおすすめです。
FRISK『COOL MASKクールマスク』
世界中で大人気の清涼タブレット菓子『FRISKフリスク』のロゴがかっこいいマスク『COOL MASKクールマスク』が新発売されています。

接触冷感生地を使用しているので、マスクの中が蒸れにくく呼吸もしやすい夏にぴったりのマスクです。
さらに消臭とUVカット機能もプラスされています。
男女兼用なので、カップルでお揃いでつけてもおしゃれですね!
除菌・抗菌・消臭効果があり、マスクをすっきりリフレッシュすることができる『FRISK』の『リフレッシュマスクスプレー』もおすすめです。
香りはペパーミントとレモンミントの2種類あり、マスク以外の布製品(ハンカチや靴下など)にも幅広く使えます。
その他の冷感マスク
これまで紹介した冷感マスク以外にも楽天やamazonにはたくさんの冷感マスクが販売されています。これから夏に向けて冷感マスクはどんどん登場してきそうですね。

その他のコロナ対策の記事はこちら
アルコール除菌自動ディスペンサーおすすめ特集

最新体温計おすすめランキング

ワンタッチで簡単にマスクが作れる便利グッズ『なんでもマスク』

99.8%の除菌!『ULTRAWAVE 除菌マスクケースver.2』

その他、夏のひんやりおすすめグッズの記事はこちら
人気のハンディファンおすすめ特集

新感覚の瞬間冷却グッズ『COOL BABUBABU MORE』

夏の人気ひんやりグッズ特集
