2020年5月10日は母の日ですね。
毎年、なににしようかなぁと悩んでいる人必見!!
今年はコロナウイルス対策によるSTAY HOMEの動きで
なかなか外に買いに行けないので
ネットで注文できるギフトをセレクトしました。
値段も1万円以下を中心に紹介します!
「わが子ながらセンスいいね!!」と思われること間違いなしの
おしゃれで可愛い、他にはない雑貨をプレゼントして、
最高の母の日にしましょう!
母の日と言えばお花!センスが過ぎるニコライバーグマン
母の日の定番プレゼントといえばお花。
今回おすすめするのは、普通の花束ではなく
女性に大人気のニコライ・バーグマンのフラワーボックス。
箱を開けると、色鮮やかな花がぎっしりと敷き詰められています。

こちらは『DEAR MOM』
母の日限定のピンクグラデーションのカラーは
見ているだけで気分が上がります。
お値段は少し上がりますが
より長く楽しんでもらえるプリザーブドフラワーの展開もあります。
【参考】https://shop.nicolaibergmann.com/t/shop-flowers/mothers-day-2020
料理上手な母にFrancfrancのエプロン
いつも美味しいご飯を作ってくれるお母さんにとって
エプロンはわりと消耗品なので何枚あってもいいと思います。
大人可愛い雑貨が揃うことで有名なFrancfrancは
エプロンの種類も豊富です。
シンプルでベーシックなものから…
大人可愛い花柄まで。
新しいエプロンを身に着けると
料理のモチベーションもアップするかも?!
他にも、本格的な料理好きなお母さんには
料理家、栗原はるみさんのブランド『share with Kurihara harumi』の
エプロンのリボンがメジャーになった便利な
おもしろエプロンもおすすめです。
頭皮マッサージもできるパドルブラシ
ヘアケア事情が気になり始めるお年頃のお母さんには
日常に使える、実用的なパドルブラシがおすすめ。

頭皮全体をマッサージをしながら
なめらかな髪の毛へと導いてくれます。
毎日忙しくしてくれているお母さんに
癒しのひと時をプレゼントできます。
世界に一つだけ!名入れサービスができるのはこちら。
匠の切れ味!つめ切り
プレゼントって、自分じゃなかなか買わないような
ちょっといいモノだと嬉しいですよね。
匠の技を体感できるSUWADAのつめ切りは
珍しいニッパーの形。

緩やかにカーブした刃が、爪の形にフィットし
抜群の切れ味を発揮します。
人生経験豊富なお母さんも納得の職人技かも?!
【参考】https://www.suwada.co.jp/products_ja/nailnippers
コロナに負けるな!可愛いマスク
大好きなお母さんにはいつまでも元気でいてほしいですよね。
コロナウイルス感染は、いまや他人ごとではありません。
『 REAL STYLE(リアルスタイル) 』の
『洗える花柄レースコットン厚手マスク 』は
細部までこだわったデザインが高見え!
何度でも洗って繰り返し使えるので
マスク不足で困っているお母さんには是非届けてあげたいですね。
まとめ
いかがでしたか?
最近は、コロナ感染により暗いニュースが多いので
なにかと気分がふさぎがちです。
そんな時こそ家族の絆を大切に
お母さんが喜ぶ顔を想像しながらプレゼントを選んでみてください。
母の日プレゼントのフード・スイーツ編はコチラ↓

母の日のプレゼンとのキッチン用品編はコチラ↓
