2021/6/18 バンダイ『くるりんまっきー 鬼滅の刃』の情報を追記しました。
2021/9/14 ハック『ポップコーンメーカー』の情報を追記しました。
コロナ感染拡大と、梅雨の時期も相まって最近はますますおうち時間が増えたという方も多いのではないでしょうか。
でも、おうち時間も長くなればなるほど飽きてきますよね。
そこで今日は、大人も子供もおうち時間を楽しめるおすすめのクッキングトイを集めました。
作って楽しい、食べておいしい、一石二鳥のクッキングトイでおうち時間をぜひ充実させてください。
情報は随時更新していきます。 更新通知はtwitterにて行っていますので是非フォローしてくださいね。
ライソン『わたあめ屋さん』
わたあめって、お祭りや店で食べるイメージですよね。そんなわたあめをおうちで簡単に作れてしまうのが『LITHONライソン』の『わたあめ屋さん』です。

作り方はとっても簡単。
材料もあめ玉かザラメを用意するだけでOK!
投入口に入れるとじきに糸状になってふわふわのわたあめが出てくるので、割りばしにくるくると絡めとれば完成します。
いろいろな味のキャンでディーを入れれば、カラフルで映えるオリジナルわたあめが作れるのも楽しいです。
おうちでお祭り気分が簡単に味わえますね。
曙産業『とびだせ!おすし』
クッキングトイで作れるのはお菓子だけではありません。
お店のような本格お寿司が楽しめるのは『曙産業』の『とびだせ!おすし』です。

型枠の中に酢めしを詰めて、お好みのネタを乗せます。
ネタを乗せた型枠をもう一つの押し型に押し付けると、お寿司が飛び出して出来上がりです。
一つずつシャリを握る必要がないのでこれは楽ちん!簡単!
型枠は寿司下駄の形になっているので、お店で出てくるような仕上がりのため、お皿に移しかえる必要なくそのまま食べれます。自宅で作るお寿司なのにリッチな気分を味わえそうですね。
回転寿司バージョンもあります。
タカラトミー『ビッグストリームそうめんスライダーメガラスベガス』
夏といえば流しそうめん!
『タカラトミー』から最強の流しそうめん機『ビッグストリームそうめんスライダーメガラスベガス』が新発売されています。

大人も子供もワクワクしちゃう巨大なそうめんスライダー!
しかもコースはシーンに合わせて3パターン組み換えが可能となっているので、ダイナミックに楽しみたい時から少人数でさくっと楽しみたい時まで自由自在なのが便利です。

さらにトップに設置してある王冠型の噴水からは、回転しながら水が噴射されます。
4色のLEDが色鮮やかに点滅する姿はまさしくラスベガスの噴水ショー!
自宅で手軽にパーティー気分を味わえます。
タカラトミー『おかしなカキ氷 ガリガリ君』
安くて美味しい、老若男女に愛されるアイス、ガリガリ君をカキ氷にしてもっと楽しめるアイディアグッズがこちら。
『タカラトミー』の『おかしなカキ氷 ガリガリ君』です。

本体にガリガリ君をセットしてヘッドキャップをぐるぐると左右に繰り返し回して挽くと、ガリガリ君がふわふわのカキ氷になって出てきます。
ガリガリ君は季節ごとに新作がたくさん発売されるので、いろんなフレーバーで気軽にカキ氷が楽しめるのがいいですね。
タカラトミー『流しそうめんPocket』
流しそうめんはやりたいけれど、大掛かりなスライダータイプは場所も取るし、設置や片付けも大変そう…という方にはこちらがおすすめ!さくっと流しそうめんが楽しめる『タカラトミー』の『流しそうめんPocket』です。

流しそうめんPocketは世界最小クラスの流しそうめん機です。しかも、好きな器にセットして使用するタイプなのでいつでもどこでも流しそうめんが楽しめるんです。
バッグに入れて持ち運びも可能なので、アウトドアでも使えます。
バンダイ『くるりんまっきー 鬼滅の刃』
大ヒットの漫画「鬼滅の刃」のキャラクターたちを簡単にのりまきで再現できてしまうクッキングトイが『バンダイ』の『くるりんまっきー 鬼滅の刃』です。
13種類のオリジナルレシピがついていて、炭治郎・禰豆子といった主要キャラののりまきや、それぞれの羽織をイメージした柄や日輪刀ののりまき、さらには禰豆子が加えている竹筒のクレープも作ることができます。
ご飯系だけなくスイーツも作れるので食卓が豪華になりそうですね。
ハック『ポップコーンメーカー』
おうち時間が増えて家で映画を見ることが増えた、なんて人も多いのではないでしょうか。
映画鑑賞のお供と言えばポップコーン!ポップコーン好きな方に是非おすすめしたいのが、こちらのクッキングトイ。
『ハック』の『ポップコーンメーカー』です。

本物のポップコーン屋さんみたいなレトロ可愛いワゴンのデザインをしたポップコーンメーカーで気分も上がりますね。
市販のフレーバーを振りかければ自分好みのポップコーンが自宅で簡単に作れます。
使わない時はインテリアとして飾っても可愛いかも。